どうもどうも!インディーゲームのジョーンズゲームズです!
今回紹介するのは、ターン制ストラテジーゲームの「As For As The Eye」アズフォーアズジアイです。このゲームはSteamやEpicGamesのサイトで購入可能で、日本語に対応してなかったのですが。。。
でも、ご安心ください!
有志によって、日本語化され、楽しくプレイすることができます。
筆者もこの日本語訳を使用してプレイしました!
最初は地道に翻訳しながらやってたんですけど、もう大変で、、、。
目次
ストーリー
平和に暮らすパピル族(Pupils)。彼らの住む地域に洪水の驚異が迫っていることがわかりました。パピル族は、安全地帯である「ジ・アイ」を目指し旅立ちますが、道は険しく一筋縄では行けません。
仲間と協力して手分けし、木材・石材・集め、狩猟小屋を建てて狩りをして肉を獲り、農場を建てて穀物を収穫して、調理場を建て、食事を作ります。
一人ひとりがみんなのために一生懸命働いて、過酷な道を攻略し、洪水から一族を守る、壮絶な旅の物語です。
ゲームシステム
「As For As The Eye」は、パピルというキャラクターに指示を出して、スタートエリア(停留地域)から決められたターン以内に「ジ・アイ」に到達すること目指すゲームです。
エリアからエリアに進むには資源の取得数などの移動条件をクリアする必要があります。
資材を調達して建物を建築し、食料を調達して食事を作り、次のエリアに行くための課題のクリアすることが、プレイヤーに与えられたミッションです。
ターン制のゲームなので、残りのターンが決まっており、ターンが終了するまでにエリア移動できなければ、洪水に巻き込まれてゲームオーバーとなります。ターンはエリアを移動すればリセットされます。しかし、エリアごとをクリアすれば良いというわけではなく、次のエリア、また次のエリアをクリアを見越して現在のエリアで戦略を立てる必要があります。
エリア(停留地域)とヘクス(Hexagon:hex)
スタート時点ではパピル達は「キャラバン」というデッカイ牛の背中に乗っています。
世界地図上でパピル族のキャラバンの現在いるエリア(停留地域)が赤いピンで示されます。現在のエリアから次のエリアに行くためには、条件のクリアが必要になります。
基本的には木材や石材などの資材(資源)量が数字で示され、その条件に必要な量が揃えば、次のエリアに移動して、また次のエリアに必要な資源を集めて移動し、それを繰り返して「ジ・アイ」に到達します。
点線は経路となっていて、点線にカーソルを合わせることでエリアごとに必要な資源が表示されます。
これらのエリアの数や経路の必要資源は毎回ランダムで決まります。
世界地図を閉じると現在のプレイエリアが展開されます。
エリアは六角形のマスで構成されていて、このマスを「As For As The Eye」では「ヘキサゴン(hexagon)」といい、略して「ヘクス(hex)」と呼びます。
ヘクスには様々な環境が用意されていて、平野ヘクスや山岳ヘクス、森林ヘクス、湖ヘクスなどがあります。森林ヘクスでは木材を収集でき、湖ヘクスでは魚を獲ることができ、ヘクスの環境に応じて資源を集めることができます。
開始時点ではキャラバン周辺のヘクスの環境しか確認することできず、未拓ヘクスとして灰色で表示されます。
平野ヘクスでキャラバンを展開するとパピル達が行動できるようになり、彼らに指示を出して未拓のヘクスに行かせることで環境が表示され、確認することができるようになります。
キャラバンは1ターンごとに食料を消費し、パピル達には平常で100HPあり、食料が無くなると1ターンごとにHP減ってしまうので、食料確保が最重要課題になります。
エリアのヘクスの環境を把握することは次のエリアに行くための条件の資源をどう確保するのかと同時に、食料はどのようにして確保すべきかという判断が早くできるようになります。
まずは、キャラバンを展開する必要があります。
右クリックでキャラバンを選択してキャラバンアイコンをクリックして、パピル達をキャラバンから降ろして移動できるようにします。
移動するためには左クリックで選択し、右クリックで移動したいヘクスを選択します。すると、移動したいヘクスに丸い行動アイコンを現れるます。行動アイコンはそのヘクスで選択できる動作の全てのアイコンが表示されます。
アイコンにカーソルを合わせると動作が言葉で表示されるので、移動する場合には移動アイコンを左クリックして選択します。
パピルが一度に移動できるマス目は「MP」で表現されます。通常パピルのMPは3です。キャラバンも移動でき、MPは2です。
平野のヘクスを1マス移動するには1MP必要で、MPが3なら一度に移動できるマス目は3マスです。沼地ヘクスを通るには1マスで2MPが必要で、パピルがMP3だと沼地ヘクスを通ると2マスしか進めないことになります。
パピルを左クリックで選択すると画面に選択中のパピルのステータスが表示され、MPや現在集めた資材などを確認することができます。
湖ヘクスや山岳ヘクスなど通ることができないヘクスがあり、その場合パピルは遠回りして目的地までいきます。
「As For As The Eye」は、毎回エリアがランダムに構成されることもあり、山岳ヘクスに囲まれて、エリアマップの20%しか行動できないというムリちゃんな状況なんかもあったりします。
行動の選択が終了したら、右下の三日月の大きなアイコンをクリックしてターンを終了して、次のターンに行きます。
現在のターンで何も行動が選択されていないパピルは頭上に「Zzzz」と表示して寝る表現がされ、行動を選択していないパピルがいると警告が表示されます。また、Shiftキーでもターンを終了できますが、この時は警告は出ないので注意が必要です。
資源(Resources)と環境ヘクス(Environments Hexagon)
「As For As The Eye」では、エリアからエリアに移動するために、移動条件をクリアしなければなりません。その条件の1つが資源の種類と数量です。
旅をするときに、食料や衣服などが必要になり、行き先によって持ち物の品や量が変わるのをイメージしてもらえばわかりやすいかと思います。
資源は環境ヘクスから取得することが出来ます。
環境ヘクス
※1:畑ヘクスはゲーム内では平野ヘクスとして分類、表記されています。(畑ヘクスという呼び方はゲーム内では無いです)
なので、平野ヘクスで取得できる他の資源がある場合があります。
穀物は、畑ヘクスに農場を建築しなければ収穫することはできませんが、資源が存在している環境ヘクスで建築を行うとそこにあった資源は消滅してしまいます。が、畑ヘクスでは日常茶判事です
資源
資源には建築資源と食料資源の2種類があります。
<建築資源>
- 石(stone):山岳ヘクスと丘陵ヘクスで取得可能※2
- 鉱石(ore):山岳ヘクスと丘陵ヘクスで取得可能※2
- 木材(wood):森林ヘクトとジャングルヘクスで取得可能
- ウール(wool):平野ヘクス・山岳ヘクス・丘陵ヘクス・沼地ヘクスにピープ(羊的な動物)がいる場合にピープから取得可能
※1:石と鉱石は必ずそのヘクスにあるわけでなくランダムでどちらか一方、または、両方が取得できる様になっている。
<食料と治療資源>
- ペプキン(pepukins):平野ヘクス・沼地ヘクス・丘陵ヘクス・森林ヘクスにペプキンがある場合に取得可能
- 穀物(cereals):畑ヘクスに農場(Farm)建築することで取得可能
- 上質な魚(fine fish)※2・魚(fish):湖ヘクスに魚がいるときに取得可能
- 上質な獣肉(fine game)※2・獣肉(game):平野ヘクス・沼地ヘクス・丘陵ヘクス・森林ヘクスに鳥がいるときに取得可能
- 薬草(spices):平野ヘクス・丘陵ヘクス・ジャングルヘクス・森林ヘクスに薬薬草が生えているときに取得可能。
※2上質な獣肉・魚はパピルのレベルが上がらないと取れないので、スタート時は取得することはできません。
職業(Trades)と建築(Build)
平野ヘクスにキャラバンを展開させ、パピル達を行動できるようにしたら、環境ヘクスの資源を確認して、それを取得します。
資源の取得方法は単純にパピルを環境ヘクスに移動させて取る、という方法ではありません。ここで「As For As The Eye」で最も大事な職業というシステムが理解が必要になります。
「ある資源の取得を目的とするならば、それに適した職業にパピルを就かせる」ことが資源取得に必須になります。この際、パピルの見た目は職業によって変化します。
例えば、森林ヘクスから木材を調達するためには、一度キャラバン、又は、それに適した建造物(伐採小屋)に戻り、そこで、「採集者(Gatherer)」又は、「木こり(woodcutter)」の職業に就いた後、森林ヘクスに向かい木材を取り、キャラバン、又は、それに適した建造物(伐採小屋)に戻ることで木材を取得することが出来ます。
「木こり(woodcutter)」の職業に就いている間はその他の全ての資源を取ることは出来ません。その時はまたキャラバン、又は、それに適した建造物に戻り、他の職業に就く必要があります。また、「採集者(Gatherer)」は木材とペプキンも取得することが出来ますが、木材を取りに行く途中でペプキンに変更することはできず、必ず同じ職業でも戻って就き直し、ペプキンを取りに行く必要があります。
(キャラバン、又は、建造物)+職業+環境ヘクス=資源獲得という3つ条件が必要になるわけです。
職業には基礎職業と基礎職業でレベルを上げると就くことが出来る専門職業があります。木材を取得できる職業二種で、「採集者(Gatherer)」は基礎職業、「木こり(woodcutter)」は専門職業です。木こりの方が1ターンでより多くの木材を取得することができるようになります。
基礎職業(Basic trades)
基礎職業は目的の資源を取得する際にはじめに就く職業です。基礎職業で資源を取って経験値を得ることで次の専門職業にレベルを上げることが出来ます。
<基礎職業>
スタイル | 職業 | 取得可能資源 | なれる専門職業 |
---|---|---|---|
Trapper 罠師 |
・猟師 ・漁師 |
||
Builder 大工 |
無し 資源を使っての建築 |
・エンジニア ・建築家 |
|
Stone Gatherer 石採掘者 |
・石切り ・鉱夫 |
||
Gatherer 採集者 |
・果物栽培者 ・木こり |
||
Cook 料理人 |
レーションの作成 |
・料理長 ・パン職人 |
|
Herbalist 薬草師 |
・ドルイド | ||
Grower 栽培者 |
・農家 ・牧夫 |
専門職業(Specializations)
基礎職業で経験値を得てレベルが上がると専門職業につくことが出来ます。
職業はキャラバンと資源に適した建造物で就くことが出来ますが、キャラバンで就いた場合には経験値を得ることはできません。
経験値を得て、レベルを上げるためには必ず資源に適した建造物(菜伐小屋など)から資源を取る必要があります。
最初の段階ではキャラバンから取ることができる資源は木材とペプキンのみ、すなわち、就くことが出来る職業は採集者のみとなります。
ゲーム開始時点では木材は持ってないので、採集者でキャラバンから木材を調達して建造物を建築して職業のレベルを上げていくのが「As For As The Eye」のお決まりのスタートの流れとなります。
<専門職業>
スタイル | 職業 | 取得可能資源 | 由来基本職業 |
---|---|---|---|
Hunter 猟師 |
・罠師 | ||
Fisher 漁師 |
・罠師 | ||
Architect 建築家 |
無し 固定式建造物 |
・大工 |
|
Engineer エンジニア |
無し 可動式建造物 |
・大工 | |
Baker パン職人 |
レーションの作成 |
・料理人 | |
Cher 料理長 |
レーションの作成 |
・料理人 | |
Stone Cutter 石切り |
・石採掘者 | ||
Miner 鉱夫 |
・石採掘者 | ||
Wood Cutter 木こり |
・採集者 | ||
Fruit Gatherer 果物栽培者 |
・採集者 | ||
Famer 農家 |
・栽培者 | ||
Herder 牧夫 |
・栽培者 | ||
Druid ドルイド |
・薬草師 |
職業サークル
職業サークルでは各職業の現在のレベルの状況と専門職業のスキルボーナスの選択ができます。専門職業はレベルが3まであり、1レベルごとにスキルボーナスを2択から選択しなくてはなりません。
他のパピルと比較して全体的な職業のバランスや不足資源などを考慮して選択する必要があります。
基本的には1度選択したら戻すことができないです。(一度決めたスキルボーナスをリセットするイベントもありますが、かなり稀です)
また、この職業のレベルがエリアの移動条件になることもあります。
建築(Build)
建造物には固定式と可動式があり、固定式は、建築したそのエリアのみで使うことができ、殆どの建造物が木材のみで建築することができます。
可動式は、エリア移動する時に包装して持っていくことができます。しかし、木材以外に資源が必要となり固定式よりも建築するのが難しくなっていますが、移動したエリアでは、条件なく展開することできるので一度建築すれば次のエリアでは資源の消費を抑え、ゲーム展開を早くすることができます。
建造物は「平野ヘクス(plain Hex)」でのみ建築することができます。
建造物は資源や知識ポイント(資源を収集する時に一緒に獲得できる知識ポイント)を使ってティアを上げることが出来ます。
食料系の建造物
パン屋/Bakery
▽職業:料理人(Cook)・パン職人(Baker)
▽生成:レーション(retion)
▽ティア2:パン職人がレベルを上げないと覚えることができないレシピを使えるようになり、穀物以外の資源でレーションが作れるようになる。
▽ティア3:木材の消費が50%削減(レーションを作る時は木材も必要になる)
調理場/Cook House
▽職業:料理人(Cook)・料理長(Cher)
▽生成:レーション(ration)
▽ティア2:料理長がレベルを上げないと覚えることができないレシピを使えるようになり、上記以外の資源でレーションを作ることが出来るようになる
▽ティア3:木材の消費が50%削減(レーションを作る時は木材も必要になる)
狩猟小屋/Hunting Lodge
▽職業:罠師(trapper)・猟師(hunter)
▽取得:獣肉(game)・上質な獣肉(fine game)
▽ティア2:宿泊施設がなくても建造物で働くことが出来る
▽ティア3:獣肉の収穫の20%がレーションになる。(レーションする手間を省くことが出来る)
釣り小屋/Fishery
▽職業:罠師(trapper)・漁師(fisher)
▽取得:魚(fish)・上質な魚(fine fish)
▽ティア2:この建造物で働くパピルは知識ポイントがプラス10貰える
▽ティア3:魚の収穫の20%がレーションになる。(レーションする手間を省くことが出来る)
採集小屋/Hurvest Hut
▽職業:採集者(gatherer)・果物栽培者(fruit gatherer)
▽取得:ペプキン(pepkin)
▽ティア2:ペプキンの収集までマイナス1ターン
▽ティア3:20% preservation: the Pupil removes 20% less resources from the hex per full yield.※3
農場/Farm
▽職業:栽培者(grower):農家(famer)
▽取得:穀物(cereals)
▽ティア2:20% preservation: the Pupil removes 20% less resources from the hex per full yield.※3
▽ティア3:35% preservation: the Pupil removes 35% less resources from the hex per full yield.※3
薬師小屋/Dispensary
▽職業:薬草師(herbalist)・ドルイド(druid)
▽取得:薬草(spices)
▽生成:ポーション(potion)
▽ティア2:誰かが建物で働いている時、毎ターン知識ポイントがプラス10
▽ティア3:治療効率がプラス50%
薬師小屋では薬草(spices)からポーションを作ることができ、パピルのHPを回復させることができます。ポーションは薬師小屋かキャラバンでしか使うことができません。
※3 すみません。この部分が謎のままです。日本語訳では災害(デバフ)の「干ばつ」を影響を受けなくなる。と書いてあるのですが、それに相当する英語は無く、、、、。すみません。
「干ばつ」→[毎ターン、ペプキンと穀物は山火事の可能性がある]
資材系の建造物
伐採小屋/Sawmill
▽職業:採集者(gatherer)・木こり(wood cutter)
▽取得:木材(wood)
▽ティア2:木材取得が20%増加
▽ティア3:1ターンあたり隣接する全ての森林とジャングルについて木材の取得がプラス1増加
採石場/Quarry
▽職業:石採掘者(stone gatherer):石切り(stone cutter)
▽取得:石(stone)
▽ティア2:石取得が20%増加
▽ティア3:25% preservation: the Pupil removes 25% less resources from the hex per full yield.※3
鉱山/Mine
▽職業:石採掘者(stone gatherer):鉱夫(miner)
▽取得:鉱石(ore)
▽ティア2:鉱石取得あたり20%が石になる
▽ティア3:25% preservation: the Pupil removes 25% less resources from the hex per full yield.※3
牧場/Pasture
▽職業:栽培者(grower):農家(famer)
▽取得:ウール(wool)
▽ティア2:牧場から離れることなくウールを収穫できる
▽ティア3:誰かが働いている時、毎ターン知識ポイントがプラス10
※3 すみません。この部分が謎のままです。日本語訳では災害(デバフ)の「干ばつ」を影響を受けなくなる。と書いてあるのですが、それに相当する英語は無く、、、、。すみません。
「干ばつ」→[毎ターン、ペプキンと穀物は山火事の可能性がある]
災害(Vagary)
この旅は、一筋縄ではいきません。「災害」というイベントがパピル達の行く手を阻みます。災害はキャラバンに対してネガティブな影響を与えます。
災害は、発生前にポップアップで表示され、ターンメーターにはアイコンが出ます。カーソルをアイコンに合わせれば、あと残り何ターンで災害が発生するのか、どのような効果なのかを確認することができ、事前に対応するための行動をとることができます。
ターンの序盤では災害はあまり発生しませんが、中盤を過ぎたあたりから出だし、終盤では鬼のように災害が発生してキャラバンを襲います。
エリア移動条件はクリアしていて、ターンに余裕がある場合には、次のエリア対策として可動式建造物を建築したいと思っても、災害の種類によっては現状を180度逆転させてしまう災害もあるので、早期のエリア移動を余儀なくされる場合もあります。
災害の種類
災害 | 効果 |
---|---|
崩壊 | 建造物が80HPを失います。 |
退屈 | 収穫や生産、建築の作業をしていないパピルが病気になります。 |
山火事 | 森林ヘクスが火事になり、そのヘクスに触れるとパピルが火傷を負う。 |
火 | 建造物が火事になる。火災後に修理が必要になります。燃えている建造物で働くと火傷を負います。 |
湿度 | 森林はジャングルになり、沼地やジャングルを渡るとパピルが調になる。毒の影響を受け、HPが10ずつ減ります。ポーションで治しても、また、ジャングルに入れば、毒に犯されます。肉と魚の収穫ができなくなります。 |
洪水 | 湖ヘクスに隣接する建造物は70HPを失う。 |
熱帯蚊 | 次の10ラウンドでジャングルを越えるパピルはすべて病気になる。 |
シロアリ | 山岳に隣接するすべての建造物はHP70失う。 |
地滑り | 山岳に隣接するすべての建造物はHP70失う。 |
土砂降り | 雨が降ると湖や沼地が氾濫する。湖や沼地の近くの平地は氾濫する可能性があり、湖の近くの沼地は湖になる可能性がある。パピルはMP➖1。 |
故障 | 建造物が使えなくなり、使うには修理が必要になる。 |
破損した経路 | 次のエリアに移動するための条件に追加の資材が加えられる。 |
暴風雨 | パピルのMPが➖1になり、山岳での資源採取、建造物の建築、可動式建造物の開梱ができなくなる。毎ターン、暴風雨は可動式建造物にダメージを与える。 |
雷 | 3本の雷がランダムに発生し、建造物に90の損傷を与え、森林とジャングルに点火する。 |
干ばつ | 毎ターン、ペプキンと穀物は山火事の可能性がある。 |
健忘症 | 知識ポイントを500P失う。 |
霧 | 霧の間、パピルの視界は-1になり、毎ターン、探索されたへクスは未探索になる。 |
苦労 | 石採掘者とその専門分野で働いているパピルは病気になる。 |
地震 | すべての固定式建造物はHP50失う。 |
地震2 | 遺跡は崩れ、獲物は逃げ、毎ターン建造物はダメージを受ける。 |
霜 | 薬師小屋、調理場、パン屋の木材の消費が増え、湖や湿原は凍りつき、魚の収集ができなくなります。土壌も凍り、麦とペプキンの収穫ができなくなります。また、毎ターン、パピルが病気になる可能性があります。 |
バフとデバフ
ゲーム開始と同時にパピルにはバフとデバフの効果「特性(trait)」がランダムに付与されます。パピルを選択するとステータスに名前の上にアイコンが表示され、カーソルを合わせると「特性」のバフ・デバフの説明が表示されるので、キャラバンを展開したら必ず確認しましょう。
「修理上手」の特性を持っているパピルがいれば、そのパピルは「大工」の職業を極めることが望ましくなります。
[修理上手]:このパピルは、固定式建造物を修理するために必要な資源が50%少なくなる。
「罪人」の特性を持っていれば、早い段階で継続的にポーションを作る必要が生まれます。
[罪人]:このパピルは1ターンにつき1HPを失う。
「俊足」の特性を持っていれば、建築の専門にどうでしょうか。大工はレベル1で「建築時の移動がMPプラス2」になるので、そこにさらにMPがプラス1になれば、他のパピルのために建築する際、どのパピルよりも遠くから駆けつけ、すぐ近くで建築することができます。
[俊足]:MPがプラス1になる
知識ポイント(Knowledge Pint)と4つの同行建造物
知識ポイントは基礎職業のレベルが2になると資源の取得と同時に得ることが出来るようになります。なので、知識ポイントを得るには建造物の建築が必須となります。
知識ポイントの使い道は多岐に渡ります。
- エリア移動の条件
- 建造物のティアアップ
- キャラバンの知識ボーナス
- 工房の建築
- 評議会ボーナス
キャラバンの知識ボーナス
知識ポイントを使ってキャラバンに対してボーナス効果を付与することができます。
輸送では次のエリアにより多くの資源を移行することが出来るようになります。
部族ではエリア内での行動に関してボーナス効果を得ることができます。
同行建造物(Appendices)
同行建造物は、リノファロという荷物用動物の取得が建築するときに必須になります。リノファロは「栽培者(Grower)」で取得することができます。
評議会(Council)
評議会をキャラバンの隣のマスの平野に建築することで、ボーナスを解放することができます。
評議会は一度建築すれば次のエリアに持っていくことができ、資源なしですぐに再度配置することができます。
評議会はティア3まであり資源を使って解放します。
評議会ボーナスは部族(デバフ特性をバフ特性に変えるなど)・旅(次のエリアの条件をコストを見るなど)・神秘(保護オーラに関して)・災害の4つの項目のボーナス効果を得ることができます。
工房(Workshop)
工房を建築することで、全ての建造物で「近接ボーナス+5%」を得ることができます。近接ボーナスは建造物を環境ヘクスの隣に建築したときに資源の取得にプラスアルファが付けられるボーナスです。
また、ティア2で一箇所の建造物で2人が仕事をすることが出来るようになります。
市場(Market)
エリアに目的の資源が枯渇していた場合には、市場を建築することで、持っている資源と他の資源を交換することが出来るようになります。
「木材」と「ペプキン」は20で、「魚」と「獣肉」と「穀物」と「スパイス」と「ウール」は10で、「石」と「鉱石」は5で他の資源を1つと交換することができます。「石」が50必要なら「ウール」が500必要になります。
かなり効率が悪いですが、リノファロと資源を使ってティアを上げることで交換コストを削減することができます。
居住区(Camp)
キャラバンには3人のパピルが住むことが出来る居住スペースがあり、居住できるパピルだけ働くこと(資源の収集と建築)ができます。
パピルはフレンドリーキャラバンからどんどん増やすことができますが、居住スペースがないので移動以外のことはできず、棒立ちになりますし、ターンごとの食料消費も増え、役立たずとなります。
新たに仲間になったパピルを働かせるためには、居住区を建築し、居住スペースを
注意しなければならないのが工房・評議会・居住区・市場は同じように梱包して次のエリアに持って行けますが、キャラバンを展開するときは必ず周りが平野ヘクスだあることを確認しなくてはなりません。1つしか平野ヘクスがなく、他のヘクスが丘陵ヘクスなどだと、4つのうち一つしか展開することができなくなっていまします。同行建造物は、キャラバンの周りの平野ヘクスでしか展開することができません。
ただ、キャラバンの知識ボーナスの「丘陵の適応」を500知識ポイントで解放すると丘陵ヘクスにキャラバンと同行建造物の展開と出来るようになります。
ゲームの初動のまとめ
まず、エリア全体の資源ヘクスの環境確認をしましょう。キャラバンのまま移動なら食料の消費は少なく済むので、キャラバンのまま確認するのもいいですし、すぐに展開して、1人のパピルに確認させ、他のパピルには木材調達させるのもいいでしょう。
↓
エリアの資源の状況を確認したら、次に進むエリアの移動条件を確認して、戦略を立てましょう。2つ先までエリアの条件を確認できます。
↓
キャラバンで採集者に就き、木材を集め、伐採小屋を建築しましょう。建造物から資源を取得しないと経験値が得ることができないので、しっかり経験値を稼ぐことを意識しましょう。
↓
木材を集めたら、食料を確保するための固定式建造物を建築しましょう。まずは、食料問題を解決する必要があります。初動のエリアの移動条件の資源を集めるのは、ターンの後半でも十分に間に合います。
2つ先のエリアの移動条件に、「罠師レベル2」があれば、狩猟小屋で罠師に就き、肉を集め、レーション作って食料を確保すれば、最初のエリアのターンから次のエリアの移動条件の分も含めることができるので、ターンの節約になります。
↓
食料・資源・ターンに余裕ができたら、食料関係の可動式建造物を建築しましょう。移動条件に「レーション」などの食料が含まれる場合には、次のエリアの持っていける食料が大幅に削られてしまいます。可動式ならキャラバンを展開してすぐに建築できるので、食料調達が容易になります。
↓
資源に余裕が出てきたら、建造物のティアアップや同行建造物の建築、キャラバンボーナスなど、ボーナス効果を付与してみましょう。
感想
「As For As The Eye」は、ズームしてスクショしたくなるほど、グラフィックの可愛さが特徴的で、環境ヘクスのミニチュアが欲しくなりました。自分好みのエリアを作って飾りたいほど。
初めは上手くいかないものの、慣れてくればお決まりの動きでなんとかいけるかなぁと思うと、そこに「災害」が怒涛の如く迫ってきて、もうてんやわんわ。。。
「ジ・アイ」一つ前のエリアでは常に資源が乏しい環境が用意されていて、最終エリアでは手に汗握るターンの連続となってこのゲームの面白さがMAXとなります。
一応、戦闘は無い。となっていますが、自然との戦いがそこにはあります。
ゲーム全体のルールを理解するには少し時間がかかりますが、それほど奥が深い作品となっていて、ストテラジー作品が好きな人には絶対おすすめのゲームとなっています。
他にも色々なゲームを紹介していますので、是非チェックしてみてください!
新しいゲームの出会いをあなたに!!
画像は©2020 Goblinz Studio. All rights reserved.